top of page

豊田市総合療法士育成センターWeb研修




昨年10月から豊田市総合療法士育成センターが月1回開催しているWeb研修に参加させていただいています。

年間を通して地域包括ケアから、ロボットリハ、訪問看護、摂食嚥下、接遇など様々な領域に関して講義していただいています。講師の先生方もそれぞれの専門家の皆様がご担当いただき大変勉強になります。他で受講すれば費用が必要になるかと思いますが、無料でご提供いただき、大変ありがたく思っています。講師の先生方をはじめ、運営に関わられている皆様、本当にありがとうございます。

今回のテーマは”接遇”でした。クッション言葉など知ってはいるけれど実施できていないことが多々ありました。利用者様・患者様目線など当たり前と思っていましたが、振り返ってみると自分本位の言動だなぁ、改めなければいけないなと感じることが多くありました。こういった研修は以前に何度か受けているはずで、その直後も反省して意識していたとは思いますが、時間が経つと意識も低下してできなくなってしまうので、やはり定期的に意識付けする必要を感じました。今回もありがとうございました!


Comments


bottom of page